幼児と一緒に折り紙を楽しみました
行儀良く順番を待つ幼児 「甘くて美味しいな・・・・・」
保育所の夏祭り 可愛い幼児に囲まれて楽しい半日を
過しました。
わたがし・昔あそび・スーパーボールすく等を楽しみ、
今年も、田中児童館と同時開催しました。
..........
もとやま園との交流
祝30周年記念「ふれあいまつり 2008」
平成20年8月30日(土)15:00〜17:30
本山親子遊園
当日は雨天の為屋内での模擬店のみ実施しました。 |
ヨーヨーつり
地域住民と特別養護老人ホーム
ロングステージ KOBE岡本との交流
「みんなでダンス」(幸せなら手を叩こう・サザエサン)ダンスに全員が参加して」楽しく過しました。
つなひき オーエス・オーエス
初夏の汗ばむ晴天の下で、利用者の皆さんと
楽しい半日を過しました。
利用者の皆さんは各班毎に(創作・クッキー・
ダスター・アルミ)別れ地域の皆さんと一緒に
なって競技をしました。
平成24年6月2日(土)
9:30〜12:00
本山親子遊園にて
運動会
マウスを画像に触れて下さい
御影高校 応援チアリーディングの皆さん
脳を若く元気に保つ暮らし方!!
@愛すること(家庭の中で役割を持ってもらう)
A遊ぶこと(好きで熱中できることを探しましょう)
B食べること(食べることが脳を活性化します)
ロングステージの職員による
介護技術の取得
H15-7-13
車椅子介助 H19-10-14
衣服の着脱方法 ベットから車椅子へ移動
「介護教室」
地域の人達と一緒に「寒もち」をおいしく頂きました
杵の音もかろやかに・・・・
マウスを左右に動かして下さい
地域住民と特別養護老人ホームの入居者との交流で楽し半日を過しました。
「ロング・本山西ふれあいもちつき大会」
本西ふれまち協議会は地域の各施設と交流をおこなっております。
◇介護保険の現状と
改正点について
◇食事の消化
排泄ケアについて
H17-9-24
 |
皆でフォークダンス |
|
マウスを画像に触れて下さい |
 |
|
 |
ふれまちの模擬店 飲み物販売 |
|
|